「道後は温泉地として有名です」愛媛県を紹介する英語フレーズと英単語

東予・中予・南予の3エリアを持つ愛媛県を英語で説明しよう!
柑橘王国の愛媛県。
瀬戸内海の恩恵を十分に受けて育てられるみかんやいよかんは日本トップの生産量。
また、日本最古と言われる3000年前に開湯した道後温泉。
なんと、あの聖徳太子が称賛したという!!
自然と歴史に恵まれた愛媛県の魅力を英語で説明してみましょう。
愛媛を説明する英語
1. 愛媛県は、四国の北西に位置し、県庁所在地は松山です。
Ehime Prefecture is in the northwest area of Shikoku, and its capital is Matsuyama.2. 松山は四国で最大の都市です。
Matsuyama is the biggest city in Shikoku.3. 道後は、松山市にほど近い温泉地として有名です。
Dogo is a famous hot-spring resort area close to the city of Matsuyama.4. 石鎚山は、西日本で最も高い山で、仏教の修行の場として有名です。
Mt. Ishizuchi is the highest mountain in western Japan and is known as a place for Buddhist ascetic training.
《楽しみながらたった30分で受けられる「国際英語検定試験E-CAT」のご紹介》
E-CATは世界の英語スピーキング教育の拡大に貢献することを目指し、米国で開発された試験です。
一人でも多くの方に受験していただくことで、話せる英語の普及につながります。
ぜひご受験ください。
この記事が好きなあなたにはこの本がオススメ
日本の冠婚葬祭など海外の人からすると不思議なことがたくさんあります。本書を使って日本人のbeliefについて、改めて見つめてみましょう!!