「黒潮と呼ばれる海流のおかげで温暖です」高知を紹介する英語フレーズと英単語

大河ドラマ「龍馬伝」で話題をよんだ高知県を英語で説明しよう!
黒潮、かつおのたたき、四万十川など、様々な特徴を持つ高知県。
最も有名なのは、江戸時代に倒幕に向けて尽力した土佐藩の坂本龍馬。
四国の南西に位置する高知県は、陸の交通が不便なことから、「陸の孤島」とも呼ばれるそう。
深い歴史を持つ高知県の特徴を理解しつつ、英語で説明してみましょう。
高知を説明する英語
1. 高知県は四国の南側で、県庁所在地は高知市です。
Kochi Prefecture is in the southern portion of Shikoku, and its capital is Kochi City.2. 高知県は太平洋に面し、黒潮と呼ばれる海流のおかげで温暖です。
Kochi Prefecture faces the Pacific Ocean and is warmed by a current called the Kuroshio.3. 高知では、カツオやマグロなどの海の幸を楽しめます。
In Kochi, people enjoy seafood, including bonito and tuna.4. 気候が温暖なので、高知では年に2 度、米が収穫できます。
Thanks to the mild weather, rice can be harvested twice a year in Kochi.
《楽しみながらたった30分で受けられる「国際英語検定試験E-CAT」のご紹介》
E-CATは世界の英語スピーキング教育の拡大に貢献することを目指し、米国で開発された試験です。
一人でも多くの方に受験していただくことで、話せる英語の普及につながります。
ぜひご受験ください。
この記事が好きなあなたにはこの本がオススメ
日本の冠婚葬祭など海外の人からすると不思議なことがたくさんあります。本書を使って日本人のbeliefについて、改めて見つめてみましょう!!