日本人は”Maybe”が大好き【たった一言の英会話:第2回】

日本人は”Maybe”が大好き【たった一言の英会話:第2回】
1月 31, 2017 山久瀬洋二

日本人は”Maybe”が大好き【たった一言の英会話:第2回】

 

曖昧な表現を好む日本

日本人が英語を話すときによく使う表現は? と海外の人に聞くと、共通して出てくるのが “maybe“。

打ち合わせが終わって別れるとき、「これからどこに行くの」と聞くと、多くの人が、”Maybe,  I will visit my client near Tokyo station. と言います。次にどこに行くかはっきりしていても、です。

または、”Will you go to the US next month?”

と聞かれると、多くの人が

Maybe, no.”

などと答えているのを耳にします。

これは、日本人が長年、曖昧な表現で意思を伝えることを日本語の世界でやってきたための口癖かもしれません。

しかし、海外の聞き手からしてみると、これほど意思のはっきりしない表現はないのです。

ですから、もしそれが口癖なら、絶対に “maybe” は使わないぞ、というぐらいの気持ちで、より明快に自分の意思を伝えるように心がけましょう。

では、もし、”No” とはっきり否定することに本当に自信がなかったときはどうすればいいのでしょうか。

そのときは、まず “No” と答え、”No” と言った理由の中にそうした気持ちを込めればいいのです。

“No, I don’t think so. However, I know there is the other opinion that is positive for this project. I would like to listen to consider more.”

(そうは思いません。でも、このプロジェクトに肯定的な意見があることも知っています。ですから、さらに考えるためにその意見を聞いてみたいとは思っています)

要は、ただ曖昧に “maybe” と言って、そのままにしておくことが問題なのです。


E-CATは大手企業でも採用されている公的な資格試験です!

E-CATは、世界の英語スピーキング教育の拡大に貢献することを目指し、米国で開発された試験です。一人でも多くの方に受験していただくことで、話せる英語の普及につながります。ぜひご受験ください。英語が話せる日本と世界のために!


この記事が好きなあなたにはこの本がオススメ

世界をまたにビジネスを展開する著者。日本人が苦手とする海外ビジネスの秘訣とは?国も、言語も、宗教も、あらゆる障害をものともせず、成功を収めて来たカリスマコンサルタントの究極奥義をここで一挙公開。次の成功者はあなたかもしれません。