経済を操る番長”日本銀行”【TOEIC単語で学ぶ経済】

経済を操る番長”日本銀行”【TOEIC単語で学ぶ経済】
3月 20, 2017 えいごism 編集部

経済を操る番長”日本銀行”【TOEIC単語で学ぶ経済】

Q.空欄に合うように単語を入れてみましょう。ただし、どちらの空欄にも同じ単語が入ります。

The chief – – – officer denied forging – – – statements.

最高財務責任者は決算書の偽造を否定した。

ヒント:最近FPって流行っているみたいですね。

Role of the Bank of Japan [3]

Since the Bank of Japan, as the bank of banks, not only has the function of adjusting interest rates and issuing currency but is also in a position to possess a broad overview, it plays an important role in controlling the economy.

The Bank of Japan Act defines the two missions of the Bank as ensuring stability of prices and the stabilization of the financial system. It is generally said that when money is more plentiful than goods, prices rise and inflation ensues; and when goods are more plentiful than money, prices fall and deflation follows.

A so-called loose monetary policy refers to flooding the marketplace with money in order to combat deflation. Toward that end, the Bank of Japan reduces the reserve deposit required of banks, lowers the interest rate, buys government bonds, and prints more money.

However, if policies like this are too frequently followed by the party in power just to gain popularity, the financial system is destabilized. This is why the Bank of Japan and other central banks strive for independence from politics.

money

日本銀行の役割[3]

日本銀行は、銀行の銀行として金利の調整をする機能があり、お金の印刷機能があるので、経済を俯瞰し、経済をコントロールする重要な役割があります。

日銀法では日本銀行を「物価の安定」と「金融システムの安定」の2つを目的にするものと定めています。一般にものよりお金が多いと物価は上がり、インフレになり、ものよりお金が少ないと物価は下がりデフレになると言われています。

いわゆる金融緩和というのは、市場にお金を多く出すことによりデフレを解消しようということなのです。そのために日銀は準備預金を切り下げたり、利率を下げたり、国債を引き受けることによって、お金をたくさん印刷したりするのです。

しかし、こうした政策が、時の政府の人気取りのために乱発されては金融が混乱します。そのために日銀や世界の中央銀行は政府からの独立性を求められているのです。

A.正解はfinancialです。

*ちなみに…*

deny (動詞)〜を否定する

forge (動詞)①〜をつくる②〜偽造する、ねつ造する

※動詞は基本、1文1つ。メインの動詞でないものは形を変えてあげる。これが”語形変化”です。

e_cat

この記事が好きなあなたにはこの本がオススメ

english_book

この記事で経済を学んだら、今度はこの本でもう一度経済の内容をまとめてください。より理解度が増します。何に対しても反復は大切です!